ブログで稼いでいくために、Googleアドセンスは必須ツールと言っても過言ではありません。
Googleの広告サービス「Googleアドセンス」で稼ぐために、全体の仕組みと流れを理解することからスタートしましょう。
この記事では、Googleアドセンスを利用して稼ぐ方法を説明していきます。
〜この記事の内容〜
Googleアドセンスを使ってブログで稼ぐ仕組み
Googleアドセンスを使ってブログで稼ぐ仕組みは、以下の図を見ると分かりやすいです。
【補足】
- 企業等
Googleに広告料を支払います。 - Google
あなたはGoogleアドセンスアカウントを
取得して広告をブログに設置し、
クリック等の成果に応じた報酬を銀行口座
に受け取ります。 - 読者(スマホやパソコンユーザー)
あなたのブログを訪れて広告をクリック
します。 - あなた
あなたは自分のブログを作って記事を
書いて読者が訪れて広告をクリック
できるようにします。
このような仕組みでブログで稼いでいくことになります。
つまり、あなたはまず自分のブログを作る必要があるんです。
色々準備しなければならないことがたくさんありますが、この後詳しく説明していくので、安心してください。
図で解説見るだけではイメージが湧かないと思います。
Googleアドセンス広告の実例を見てみましょう。
例えば、
Googleで「リトグリ メンバー」と検索してみます。
そうすると、以下のような記事が出てきました。
記事を見ていくと・・・
上の画像の赤い枠で囲った部分。
これがGoogleアドセンス広告です。
これを読者がクリックまたはタップすることでブログを運営しているあなたに報酬が発生します。
1回のクリックで、だいたい20円〜30円くらいです。
報酬を受け取るためにあなたが最初に準備することは、
- ブログ解説
- 記事作成
- アドセンス広告の設置
となります。
大まかな流れは掴めたでしょうか。
Googleアドセンスで稼ぐ具体的な方法
Googleアドセンスで稼いでいくためには、上で紹介したように、ブログ記事内に設置した広告をクリックしてもらう必要があります。
まだイメージが湧かないかと思うので、どのくらいクリックされたらどのくらい稼げるのかを見てみましょう。
Googleアドセンスの一般的なクリック率は1〜2%です。
要するに100人が記事を見たら1〜2回クリックされるということですね。
たったそれだけなのか?
と感じるかもしれませんが、100人サイトに訪問するのってすごく簡単なんです。
ブログを見る人の8割くらいはスマホからです。
スマホを持っている人のほとんどは日々何かを検索しますよね。
日本人スマホユーザーは6000万人を超えていると言われています。
6000万人のうちの0.1%は6万人ですよね。
100人て、0.00016%です。
ゼロに近いと思いませんか?
とにかく、100人というのは、スマホユーザーの全体からしたらめちゃくちゃ少ない人数なんです。
また、Googleアドセンスは、広告をクリックしてもらうだけで報酬が出るため、商品を購入してもらう必要がありません。
楽天やAmazonのアフィリエイトの場合は、商品を購入してもらえないと報酬が発生しませんが、Googleアドセンスはその必要がないんです。
稼ぐためのハードルが低いというのが特徴の1つですね。
上でも言いましたが、記事を読んだ人の1〜2%は広告をクリックします。
クリック率には多少の上下はありますが、ほぼ毎月平均すれば一定の割合の人がクリックします。
なので、たくさんアクセスがあればあるほど、稼げると考えられますね。
なので、あなたはひたすらブログ記事を書いてたくさんアクセスを集めるだけで稼げるということです。
アクセスを集める方法は、この後僕が責任持って提供しますんで、心配いりません。
とにかく、アクセスを集めるだけで稼げるんだな、と思っていてもらえればOKです。
Googleアドセンスでいくら稼げる?
上でも紹介しましたが、Googleアドセンスの広告は1クリックで20円〜30円の報酬がもらえます。
これがどのくらいの金額なのかピンとこないと思いますが、僕の例でいうと、サラリーマンの平均月収程度稼いでいます。
クリック数でいうと静岡県周智郡森町の人口と同じくらいでしょうか。
この数字は日本でブログで稼いでいる個人の中では平均より少し上くらいです。
ブログを初めてすぐにこれほど稼げるわけではないですが、Googleアドセンスの広告収入ではこのくらい稼げるようになるのはそれほど難しいことではないということです。
現在ブログで稼ごうとしている人の中で月々1万円以上稼いでいる人は全体の10%程度だと言われています。
ですが、このうちの多くの人は正しい手法を知らずに自己流で始めている人です。
これから伝える正しい手法で、継続して実践することで半年以内に月々10万円程度の金額を稼ぐことは僕の周辺ではごく普通のことです。
今、Googleアドセンスで稼ぐ方法があるということを知ったあなたはラッキーだと思います。
これから約半年後には今では考えられないほど明るい日々が送れていると想像してください。
僕はそのお手伝いをさせていただきます。
ブログで稼ぐといっても、いったいどういうブログをやって、広告収入を得ていくのかわからないかと思います。
企業のスタッフブログなどを見ると、日々の日記や仕事の進捗状況などを報告しているような内容のものをよく見ますが、あなたがこれからやるブログはちょっと違います。
というより、まったく別物だと考えてください。
僕がおすすめしているブログは、トレンドブログと呼ばれているものです。
トレンドブログって何かというと、今流行っている人や物を記事で取り上げて記事にしていくブログです。
流行っている事、つまり多くの人が関心を持っている事を記事にすることでたくさんのアクセスを集めてGoogleアドセンス広告をクリックしてもらうことが、ブログで稼ぐということになります。
ブログの内容はどういうのが良いのか?
ここではトレンドブログについて詳しく説明していきます。
トレンドブログとは、今流行っている事を取り上げて記事にするブログ
のことです。
今話題沸騰となっている事柄は言うまでもなく、これから流行りそうな事もそうですね。
具体的にどんな感じかというと、今話題の芸能人で、朝ドラヒロインに抜擢されて人気が爆発的に出ている女優さんの「今田美桜」さんが良い例です。
たとえば、今田美桜さんがミュージシャンの「S」という人と付き合っていると報道された場合、多くの人が
「今田美桜 彼氏 S」
などと一斉に検索します。
清楚で幅広い層に受けている女優さんの熱愛発覚には、めちゃくちゃ大勢の人が「一体どんな人が今田美桜の心をキャッチしたのか?」と気になって仕方ないんです。
ここで、あなたが早い段階でこのニュースを掴んで記事にしていた場合、めちゃくちゃたくさんのアクセスをゲットして、一晩でかなりの金額を稼ぐということが可能です。
記事のネタとしては芸能人の恋愛やスキャンダルがかなり強いですが、他にもアクセスを稼ぐことができるネタはたくさんあります。
ジャンルとしては、
- スポーツ選手の経歴や成績
- イベントの日時や駐車場・値段
- 新型スマホの機能やデザイン速報
- 話題の映画のあらすじや感想
- 名作ドラマの動画視聴情報やキャスト
- 季節家電の人気ランキングや口コミ・価格
などなど。
漫然と生活していると気づかないところで実はとんでもないトレンドが生まれていたりします。
そういう話題のネタを記事にしてたくさんのアクセスを集めていくことで稼ぐのがトレンドブログの手法なんです。
1ヶ月に日本人が検索する数は100億回に迫ると言われています。
100億回のうち、ちょっとだけ自分のブログにアクセスを集めるだけで月々の収入が何倍にも増えるなんて、信じられないですよね。
しかし、現実にトレンドブログをやっている人にとっては当たり前のことです。
どうでしょうか。
かなりやる気出てきませんか?
細かなやり方は僕がこれから教えていきますので、ぜひ最大限取り入れていっていただければと思います。
トレンドブログの進め方
ここではトレンドブログの進め方、運営方法をお伝えしていきます。
ブログというと、
- Seesaa
- ライブドアブログ
- アメブロ
などの無料ブログサービスを思い浮かべるかと思いますが、トレンドブログを運営する場合は、オリジナルブログで運営していきます。
その理由は、Googleアドセンスの申請にオリジナルブログが必要だからです。
無料ブログサービスのブログでは申請が通りません。
オリジナルブログの運営には、
- ドメイン取得
- レンタルサーバー契約
が必要で、それぞれお金がかかります。
【オリジナルブログにかかる費用】
ドメイン取得=年間1000円程度
レンタルサーバー=月々1000円程度
ドメインは1年間1000円、レンタルサーバーは月々1000円なので、ブログを立ち上げる時に2000円程度、翌月からは毎月1000円程度かかりながら運営していくことになります。
ドメインとは、ホームページのURLの後半部分、つまり「○○.com」の部分のことを言います。
このブログであれば、
https://takuetsu.jp/
の「takuetsu.jp」の部分ですね。
レンタルサーバーとは、インターネット上で利用できるサーバーです。
ブログ記事の文章や使用する画像のデータはすべてレンタルサーバーに保存されます。
- ドメインの取得方法
- レンタルサーバーの契約方法
は個別のマニュアルで詳しく説明します。
ブログで稼ぐのに必要な条件
ブログで稼ごうと思う人が、全員稼げるわけではないです。
- 稼ぐための情報を知る
- 正しい手法
- 実戦
- 継続
これが全て揃っていないと稼ぐのは難しいですね。
ひとつひとつ順番に見ていきましょう。
①稼ぐための情報を知る
稼ぐための情報って何でしょうか?
世の中には、普通に働く以外にたくさんの稼ぐための手段があります。
- 株式投資
- FX
- 不動産投資
- ギャンブル
- 物販ビジネス
- ネットワークビジネス
などなど。
どれもノウハウがあって、成功した場合は大きく稼ぐことができます。
しかし、これらはすべてお金を失うリスクもありますよね。
特にFXは一晩で数百万円損してしまったという例もあり、素人が手を出すと非常に危険です。
株式投資はノウハウを得ても稼ぐことはかなり難しいですね。
不動産投資は多額の資金が必要で、住宅ローン審査等も絡んでくるため誰にでも取り掛かれるものではありません。
また、マンションの維持費や空室リスクが高く、キチンと計画して予算取り等もしていないと途中で売却してマイナスとなってしまうことも実際に多いです。
ギャンブルは競馬やパチンコ等たくさん種類がありますが、パチンコは雑誌等に当たり確率や台の設定情報が出ていて分析することである程度稼げますが、1日中パチンコ屋さんにいる必要があったりして効率がよくありません。
競馬は予測不能な要素が多く、継続して稼いでいくには向かないですね。
物販ビジネスというのは、商品を海外はどから仕入れて、インターネット上のショッピングモールやヤフオクなどのオークションサイトを利用して販売するビジネスです。
有料データツールを使って、売れる商品を選んで仕入れ、売るという流れです。
ノウハウ通りに実践すれば稼げますが、実際にやってみるとかなり大変ですね。
仕入れにお金がかかるし、売れると思った商品でも売れなかったり、届いた商品が壊れていたとか、無事に発送してもお客さんに届いた時に壊れてしまいクレームが来たり・・・。
ライバルが多いというのもネックです。
同じ商品を扱う人が多いと中々売れません。
在庫を大量に持ってしまい、結局マイナスになってしまうケースが多いです。
ネットワークビジネスにも色んな種類があり、多くは物販です。
化粧品や健康食品が多いですね。
中には共済やコーヒーといった変わり種も。
ですが、基本的には「人にものを売る」という実態があります。
いかに変わったこれまでにないような商品を扱ったとしても、営業力がなければ成り立たないビジネスだということです。
本業で成績トップの営業マンであれば稼げる可能性ありますが、営業が得意ではない場合は手を出さないのが無難でしょう。
どうしてこのような稼ぐための情報が必要なのかというと、トレンドブログの優位性を知るためです。
トレンドブログにはお金を失うリスクはほとんどありません。
あっても月々1000円とかです。
ほとんどリスクじゃないですよね。
正しい手法と実践力・継続力さえあれば確実に稼げます。
途中で別の稼ぐ方法に浮気してしまう人も多い中、あらかじめ他の稼ぐ方法について知ることであなたはブログに集中して、苦しくても離脱せずに頑張れるはずです。
多くの人がブログから離脱して他の方法を一通り試したあと、やっぱりブログが良いと感じて戻ってきます。
でも、離脱から戻ってくるまでの間に半年〜1年のブランクがあるんですよ。
もし最初から離脱せずに頑張っていたら既に稼いでますね。
本当にもったいないことなので、あなたは脇目も振らずにトレンドブログだけを継続していきましょう。
②正しい手法
僕はブログを始めた当初、正しい手法を知らないままやっていました。
検索して出てきたサイトを参考にして自己流でやっていたんです。
ですが数ヶ月〜半年しても月々数百円しか稼げません。
しかし、トレンドブログの正しい手法にたどり着いた結果、見違えるようにアクセスが増えて稼げるようになりました。
現在では丸々1ヶ月放っておいても確実に最低月々10万円は稼いでくれます。
あなたはこのトレンドブログ構築講座で正しい手法を手に入れましたから、安心して取り組んでいってください。
僕が実際に稼いでいる最新の情報を全て伝えています。
何度も読み返して、自分のものにしていきましょう。
また、トレンドブログ構築講座では、ChatWorkによる一定期間サポートをしています。
直接僕に連絡をとって質問することができるわけです。
ChatWorkでは文章に寄るリアルタイムチャットや、音声に寄る無料通話が可能です。
音声通話は電話同様にその場で会話できるので便利ですが、時間的なタイミングを図る必要がありますね。
その点文章チャットであれば、メッセージをいれていただければ後から返答も可能です。
使い分けていくと非常に便利なのでぜひ導入してみてください。
▶ ChatWorkはこちら
③実戦
いかに正しい手法やサポートがあっても、やらないと稼げません。
実際にやってみることができないと100%稼げません。
実戦方法は別記事で順番に解説していきますので、記事を見ながらやっていけます。
自分で行動を起こすのって最初は大変ですが、一端始めてしまえば簡単なので安心してください。
あとはそれを継続できるかどうかです。
④継続
トレンドブログを初めても、数ヶ月で諦めてしまう人が多いです。
仕事をしていたり、家事や育児があるとどうしてもブログ記事を書くことが後回しになり、疲れてしまうと
「今日は無理だから明日やろう」
となってしまい、結局やらないまま何日も過ぎてしまうことに。
また、ブログ運営の初期はほとんどアクセスが来ません。
こんなに毎日やっているのにアクセス来ないし、稼ぐなんて無理じゃないか?
と思ってしまうともう稼ぐことは難しくなってしまいます。
ブログの記事を書くことを習慣にして、どんなに疲れていても1日最低1記事は絶対に書くんだという強い意思が必要です。
毎日のトレンドブログ実戦の流れは、
- ネタ選定
- タイトル作成
- 記事を書く
です。
ネタ選定とタイトルまではすぐできますが、記事を書くというのが時間かかりすぎて継続していけない人が意外と多いです。
ブログ記事は最初は1記事書くのに2時間〜3時間かかります。
人によっては6時間かかったという人も。
ですが、僕のトレンドブログ構築講座では、1記事1時間以内に書く方法も学んでいけますから、早いうちに習得して記事を書くのをどんどん楽にしていきましょう。
1日1記事ずつ書いていると、1ヶ月で30記事たまりますね。
3ヶ月ちょっとで100記事書くことになります。
ブログである程度アクセスが集まるようになるには最低限100記事は必要になってきます。
これはユーザー(読者)にとって有益なサイトかどうかの検索エンジンからの評価があがるためだと言われています。
評価が高くなってくると、同じキーワードで検索されたときの検索結果ひ表示される順位が上がるんです。
上位表示されればされるほど、記事を見られる機会が増えて、結果的にアクセスが集まって稼げるという仕組みですね。
とにかく目安としては3ヶ月100記事ということで目標設定して頑張ってみましょう。
100記事書く頃には記事を書くのにも慣れるし、どんな記事がどれくらいアクセス来るのかを知ることも出来て、ブログ運営が楽しくなってきますよ。
そして半年後には月々10万円以上稼いでいられるようにしていきましょう。
今回はここまでです。
より詳細な内容は次の記事を御覧ください。
最後まで見ていただきありがとうございました。
では!
商材を購入したものの、途中で行き詰まってしまっています。ブログの記事のタイトルの付け方や、ブログ自体を何をメインに書いて良いのか迷子です。こちらを参考に1日も早くグーグルアドセンスへ申請できるように頑張りたいです。記事をいくつか書いて、あとは申請というところまでは来ています…。記事のタイトルの付け方が勉強できたらいいなあと思います。よろしくお願いします。