Yahoo!虫眼鏡とintitle検索を利用したキーワード選定とタイトル作成方法

ブログで稼いでいきたいけど中々手が進まないというあなたに、取って置きの方法を。
この記事では、ブログ記事のタイトルから記事の内容まで素早く決めて、あまり考える事無く本文を書くための方法をお伝えします。

1.メインキーワードの選定

メインキーワードは、記事のテーマとなるものです。
いわゆる「ネタ」ですね。
「ネタ」というと、記事の内容のことだと思いがちですが、単語だと捉えるようにしましょう。
ネタ=単語
こう考えると、ネタ選定って非常に簡単だと思えませんか?
「メインキーワード」は文字通り、テーマとなる単語のことです。
今回はメインキーワード=ネタとして「きくち体操」を取り上げてみます。

2.キーワードを選定する

メインキーワード=ネタを「きくち体操」に決めました。
では、ブログ記事のタイトルを作成するわけですが、まずはメインキーワード以外のキーワードを選びます。
ここでは「Yahoo!虫眼鏡」を利用してみましょう。
Yahoo!虫眼鏡は、検索エンジン「Yahoo!」のトップページの検索ウィンドウに単語を入力すると、その単語と一緒によく検索されているキーワードが出てくるときがあります。
(あまり検索数が多くない単語は、検索候補が出てこない場合もあります。)
それでは検索ウィンドウに「きくち体操」と入力してみましょう。
「きくち体操」のあとに「スペース」を入力して検索してみてください。
kikuchitaisou-mushimegane3
すると、

  • 菊池体操 教室
  • きくち体操 やり方
  • きくち体操 副作用
  • キクチ体操 動画
  • きくち体操 効果
  • きくち体操 本
  • きくち体操 ホームページ
  • きくち体操 口コミ
  • きくち体操 dvd
  • きくち体操 戸塚

と検索候補が出てきます。
これを覚えるかメモっておいて、順番に検索していきます。
この中で、記事内容に合いそうなキーワードは、赤下線を引いた
やり方
副作用
動画
効果

口コミ
dvd

ではないでしょうか。
どんな人にブログ記事を読んで欲しいかを考えてみましょう。
できればこの記事によって「きくち体操」の良さが分かって、実際にやってみて何かが改善したら良いですよね?
そう考えた時に、この記事にやり方の説明や動画、考えられる効果や副作用、詳しく読むことができる本とDVDの口コミなどを紹介してあげると良いんじゃないかと思うんです。
この検索結果に全部出てきている言葉ですよね。
逆に、この検索候補に出てきていない言葉を入れても、なかなか読まれない記事になってしまう可能性があります。

3.選定したキーワードからタイトルを作成する

では、選んだキーワードからタイトルを作ってみます。
ブログのタイトルは、Yahoo!やGoogleといった検索エンジンで検索した際に、検索結果の一覧に載ってくるんです。
そのため、出来るだけ記事の内容を端的に表した文章であることが望ましいです。
上で選んだキーワードは以下の通り。

  • メインキーワード
    きくち体操
  • その他のキーワード
    やり方
    副作用
    動画
    効果

    口コミ
    dvd

これを文章にしてみます。
きくち体操の効果や副作用は?やり方を動画で確認!解説本やDVDの口コミや評判も
こんな感じになりました。
このタイトルであれば、記事の内容にどんな事が書かれているか見るだけで大体分かりますよね?
では、記事の内容を作っていきます。

4.タイトルから記事の内容を作る

今回作ったタイトルは
「きくち体操の効果や副作用は?やり方を動画で確認!解説本やDVDの口コミや評判も」
です。
このタイトルは、39文字の中で記事の内容を端的に表しています。

  1. きくち体操の効果や副作用
  2. きくち体操のやり方を動画で確認してみる
  3. きくち体操の解説本やDVDの口コミや評判

というふうに、3章構成の記事になりそうです。
①きくち体操の効果や副作用の章では、

  • きくち体操の効果
  • きくち体操の副作用

について書く必要があります。
そのため、Yahoo!またはGoogle等の検索エンジンで、
「きくち体操 効果」
「きくち体操 副作用」

の両方を検索してみます。
「きくち体操 効果」と検索して出てくる検索結果の中から、ブログサイトを選んで読んでみましょう。
その記事からきくち体操の効果について書いてある大事な部分をメモします。
検索結果一覧に戻り、次の記事を読んでみましょう。
きくち体操の効果について書いてある部分の内容が、だいたいさっきの記事と同じであればスルーします。
さっきの記事には無い内容があれば、それをメモします。
こんな感じに、次々と5〜10記事くらい見てみましょう。
そしてこれまでに無かった内容をメモしていけば、現在上位表示されているサイトのイイトコドリの記事を書くことができます。
こうやって記事のタイトルの単語を全て検索しながら上位記事の内容をイイトコドリしていくことで、自然と「凄く良い記事」が出来上がります。

5.ライバルチェックはどうする?

「きくち体操」があまりにも人気がある場合、きくち体操を紹介している記事がたくさんある可能性があります。
自分が狙ったキーワードを使っているライバル記事がどれくらいあるかを知る方法があります。
それは「intitle検索」です。
intitle検索は、Yahoo!の条件検索という機能のひとつで、指定したキーワードをタイトル中で使っている記事いくつあるかを知ることができます。
まず、「きくち体操 」と検索ウィンドウに入力した際に2番目に出てくる「きくち体操 やり方」を選んでみます。
kikuchitaisou-mushimegane
画像右側の楕円で囲った部分にある「条件指定」をクリックしましょう。
すると以下のような画面が出てきます。
kikuchitaisou-intitle
ここで、(1)のポップアップウィンドウで「ページのタイトルを対象」を選び、(2)の検索ボタンを押します。
kikuchitaisou-rival
検索結果の上部の赤枠で囲った部分に「18件」と出ています。
これは、タイトルに「きくち体操 やり方」という単語を入れた記事が18個あることを意味しているんです。
この数字が多いほどライバルが多いキーワードということになります。
「きくち体操 効果」だと22件、
「きくち体操 副作用」だと0件ですね。
kikuchitaisou-fukusayou-kekka
↑ゼロ件だとこんな画面が出ます。
人はネガティブな意見も知りたいものなので、こういうキーワードが検索候補として出てくるんですが、「副作用」って主に薬に使う言葉ですよね。
記事内容を検討する場合には、「デメリット」で検索すると良いかもしれません。
ですが、調べてもデメリットや副作用らしきものが見当たらない場合もあります。
そんなときは、

  • 強いて言うなら面倒なところ
  • ちょっと時間がかかるところ

など、自分がやってみて感じたことなどを盛り込むと良いですね。
ただ単に「デメリットや副作用はありません」だと読者がちょっと納得しにくいんです。
何かしらマイナスなところを入れる方が良いと思います。
ちょっと脱線しましたが、ライバルチェックはやっておくほうが良いですね。
ですが、あまり気にしすぎずに、書きたいと思ったネタはどんどん書いてみる方が良いです。


以上、今回は「Yahoo!虫眼鏡」と「intitle検索」を利用したキーワード選定とタイトル作成方法を紹介しました。
最初はちょっと難しいパズルのような感じですが、頑張ってたくさん作ることでどんどん上達してスピードも早くなりますので、やってみてください。
最後にひとつだけ、ヒネリの方法を。
タイトルに良いことしか書いてないとあまり見たい気持ちが沸かないという人が多いです。
そのため、タイトルに一捻りするとひょっとしたらアクセスがちょっと増えるかもしれません。
今回の例では、最後のところをちょっとひねってみると良いかもですね。
きくち体操の効果や副作用は?やり方を動画で確認!解説本やDVDの口コミや評判も


きくち体操の効果や副作用は?やり方を動画で確認!解説本やDVDの口コミや評判が悪い理由も
という感じにしてみました。
ちょっと「ん?何評判悪いの?」って引っかかりますよね。
検索結果に影響出ないと思いますが、並んで見た場合、読者はより興味深い記事をクリックする傾向がありますので、取り入れてみていただければと思います。
最後まで見ていただきありがとうございました。
次の記事もお楽しみに。
では!

3 COMMENTS

mj

素人の私にも、詳しくてわかりやすい説明でした。
知らないこともあり、勉強になりました。
実際に手を動かしてやってみたいと思います。
いつも貴重なノウハウをありがとうございます!

返信する
keisuha

mjさん、コメントありがとうございます!
ぜひ取り入れてみてください^^

返信する
Lily

今からブログを始めるところです。
タイトルの選定、ライバルチェックなどとても勉強になりました。
ありがとうございます。

返信する

keisuha へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語でお願いします。